カロリーを気にすると太るワケ!ポイントは、禁止と満足度!

どうも、専属ダイエットコーチのわようです!

最近モデルの方々が集まるお食事会に誘われるのが多く、その都度楽しくダイエットのお話をさせてもらっています!好評ありがとうございます♪


元コーチング生のモデルさんや社会人の方が、色々な方々を紹介していただいただき本当に感謝しています。


先日LINEダイエットグループでもお話したことがあります。

それは、カロリーを毎日気にし過ぎると、ほとんどの人が太るということです。

『1日〇〇〇kcalまでにする!!』

と、あなたは自分に制限をして我慢していないですか?


もし、あなたがそれをしてしまっていたら、痩せてもまたリバウンドします。確実にです。


その理由は、2つあります。

禁止と満足度です。


今までをよく思い出してください。同じように自分を制限して、上手くいきましたか?

一時的には痩せても、結果的にまた太ってしまったらそれは間違ったやり方。


理由は単純。自分を禁止し、我慢して制限してしまうと、食べる量が増えるからです。


僕は心理学をダイエットコーチングにも取り入れ、コーチング生を根本的に変えていますが、我慢や制限されていると感じると、人はそれに全力で抵抗して抗いたくなります。その結果、結果的に余計に多く食べてしまう。


それだけでも太るのですが、さらに悲惨なコンビネーションがあります。


ダメだとわかっているのに余計に食べてしまうと、後悔してネガティブになり、自分を責めてしまいます。後悔しながら食べると、食欲にさらに歯止めが効かなくなり、暴食してしまうのです。

さらに、ここで心理学の『どうにでもなれ効果』も発生するので、ダイエットのモチベーションが一気になくなり、どうでも良くなってしまうのです。もう最悪です。


“いかに自分を禁止させずに”

“満足感を得て食生活を変えていけるか”

これがスリムな人と太る人の境目になるのです。


これは僕のTwitterでも言っていますが、具体的なアプローチなどは人によって違います。


また、本来コーチングで長い期間かけて教えるものなので、一言で教えることはできないですが、『1日〇〇〇kcal!!』と自分に制限をするより、食べる内容や時間、食べ方、満足感を最大にする、身の回りの環境や人間関係に気を配る方が、無理せず楽に今のあなたを変えられる賢いやり方だと思います(^ ^)


それではまた!

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます!


LINEダイエットグループに参加したい方や、オンラインダイエットコーチングを受けたい方は、コチラからどうぞ!⇒ダイエットコーチわようをポチッと友達追加!


※できない方は、LINE@ ID⇒@sux8823p(@も入れてね!)


アメブロの有益な記事は、コチラ!

『LINEダイエットグループ参加者限定企画が始まります!!』

『低炭水化物VS低脂肪、どっちの方が太る!?』

『食欲を抑え、賢く緩やかにさせる20のアイデア!!』

0コメント

  • 1000 / 1000