卵を食べると、体脂肪が減りますよ!

どうも、専属ダイエットコーチのわようです!
 
新たにコーチングを受けたいという3名の方と、LINEのビデオ通話でお話しさせていただきました☺️
 
カウンセリングも非常に好評いただけて嬉しいです!
 
感想をわざわざ送っていただいた方もいまして、本当に感謝しています🙏✨
 
 
さて、ダイエットコーチングをしていると、必ず問題になってくるのがタンパク質の摂り方です。
 
 
大抵の人がタンパク質が不足しています。

 
結果的に、それが原因でリバウンドする人が、非常に多いです🤔
 
 

今日は、タンパク源となる卵と体脂肪のお話をしましょう!

 
 
 
(こちらこそありがとうございます〜!)
 
 
 
結論から言うと、
 

卵を食べると、体脂肪が減ります。
 

 

当然、適正な量などは人によって変わってくるので、その人の状況をよく把握しないといけませんが、1日3個以内なら、全く問題ないのです👍
 

 
科学的な研究結果では、1日2〜3個の卵を摂取すると、悪玉コレステロールの値や、血中の中性脂肪の値が減っているので、むしろ痩せます!
 
 
それは、黄身にふくまれるレシチンが血中コレステロールを下げることが確認されているためです🍳
 
 
レシチンが小腸でコレステロールの吸収をふせぎ、便として排出させるので、余計なコレステロールの取り込みを逆に防いでくれます。
 
 
ちまたではよく、1週間で3〜4個程度の卵が推奨されていたりしますが、科学的な研究結果では、卵はもっと食べても良いのですよ!
 
 
卵は、ダイエットの味方です😉
 
それではまた〜
 
 
 
【ダイエット書籍 新発売!!】

 
 ⬇わようの書籍はコチラから⬇
 
 
 

わようのLINE@は、
痩せたい人を応援します!

LINEID:@sux8823p(@含む)

⬇⬇⬇QRコード⬇⬇⬇

心理学で無理なく痩せるダイエット!@ダイエットコーチ九条圭

“痩せたい”を“痩せた”に。 “痩せた人”を“痩せてる人”へ。 リバウンドなしで痩せるダイエット!心理学で無理なくスリムな体を維持し痩せ体質になるための知識ブログ!

0コメント

  • 1000 / 1000