イメトレで運動のやる気や、食欲を落ち着かせる方法!

どうも、専属ダイエットコーチわようです!
 
 
昨日も無料カウンセリングの申し込みを3名からいただきました☺️
 
今月はまだ募集しているので、お気軽にご連絡くださいね👍
 
 
 
さて、
 
 

イメージだけで、健康的な食事の量が増えたり、エクササイズに取り組むモチベーションが上がったりすることを、あなたは知っていますか?

 
 
実は、脳の神経系やイメトレの科学的な学術研究では、すでにあきらかとなっています。
 
1分でシンプルに解説していきます!
 
 
 
 

「健康的な行動」をするまでの過程をイメージするだけで、
 
モチベーションが上がる!!
 

 
 
たとえば、健康的な行動=運動だとします。
 
 
運動をあなたがするまでの過程を、具体的にイメージすれば良いので、
 
 
①ジムで運動するためにジム用の服を荷物に入れている自分
②室内靴とタオルを入れて、水分を用意している自分
③靴を履いて自宅から外出する自分
④ジムに入って、準備運動をしている自分
⑤準備運動のあとに、ルームランナーで軽くウォーキングをしている自分
 
 
という過程を、さも自分がそうしているように具体的にイメージしていくのです。
 
 
 
具体的であればあるほど良いです👍
 
 
 
ここで注意するポイントは、
 

現実からかけ離れないこと。

 
自分が実際にしている感覚が重要です🤔
 
 
参考にやってみてくださいね。
それでは!
 
 
 
この記事を終わらせる前に…
 

読者限定特別キャンペーン!!
 

 
 
最近オンラインのパーソナルコーチングを受けたいという方が増えてきています。
 
 
ダイエットでもし悩んでいるならば、
 
しっかりと痩せる習慣を定着させて、もうダイエットとおさらばするためにも、パーソナル・コーチングは非常にオススメです👍
 
 
 
今回このブログを見た方々限定で、
 

“絶対に他ではありえない”

 

特別キャンペーンをおこなっています!
 

 
 
その内容は、
 

お好きなプロテイン(1年分)を無料プレゼント!!

 
 
 

今年中に、パーソナル・コーチングを受けていただいた方にプロテイン1年分を無料(0円)でプレゼント致します。

 
 
ぜひ、気軽にご連絡ください😉
 

変わるためには行動あるのみ!

 
それではまた!
 
 
 
⬇ぜひご連絡ください!!⬇
 
 
 

わようのLINE@は、
痩せたい人を応援します!

LINEID:@sux8823p(@含む)

⬇⬇⬇QRコード⬇⬇⬇

心理学で無理なく痩せるダイエット!@ダイエットコーチ九条圭

“痩せたい”を“痩せた”に。 “痩せた人”を“痩せてる人”へ。 リバウンドなしで痩せるダイエット!心理学で無理なくスリムな体を維持し痩せ体質になるための知識ブログ!

0コメント

  • 1000 / 1000