“パブリックコミットメント”で痩せやすく!【ダイエット心理学】

どうも、専属ダイエットコーチわようです☺️
 
 
多くのダイエッターが、ダイエットがなかなか続かなくて苦労しています。
 
 
また、
 
ダイエットに成功して、◯キロ痩せても、そこでやらなくなってしまうと、確実にリバウンドすることはあきらかです😔
 
 
 
都内でよく開催するダイエットセミナーに参加される方々も、とてもこれに当てはまってしまう人が多いんですよ!
 
 
そこで、ダイエットのモチベーションを維持するために、ダイエット心理学をうまく取りいれていきましょう👍
 
 
 
 
 

ダイエットは、あなたの人生を変えるために行うもの。

 

ダイエットは、今まで自分が溜め込んできた負の遺産を、スッキリ解消してしまうこと。

 
 
 
 
そのためには、大きな努力が必ず伴ってきます。
 
 
 
 

綺麗になりたいけど、努力したくない、行動したくない
 

という人は、一生綺麗になれません。

 
 
 
大きな努力には、当然大きなモチベーションが必要になってきます。
 
 
 
そこで、
 

心理学の“パブリックコミットメント”というテクニックを使いましょう!

 
 
 

できるだけ多くの人にダイエットを宣言してみましょう!
 
SNSなどを使って、あなたが痩せるためにやることを宣言しましょう!

 
 
 
そして、
 

身近な人に、あなたが怠けないための監視役になってもらうのです!

 
 
 
このような原理がパブリックコミットメントです!
 
 
 
周囲の人などに、あなたが将来おこなう行動をコミットメント(宣言)することによって、目標が達成しやすくなることが証明されています。
 
 
 
周囲の人に宣言することで、自分を客観視するようになってくるので、誠実な行動をとりやすくなるんですよ😉
 
 
 
「綺麗になりたいけど努力したくない、なにも変えない」という人は、お断りしていますが、もし、本当に痩せてこれからの人生を変えたいという方なら、パーソナル・コーチング歓迎です!

 
それではまた〜
 
 
 
⬇ぜひご連絡ください!!⬇
 
 

わようのLINE@は、
痩せたい人を応援します!

LINEID:@sux8823p(@含む)

⬇⬇⬇QRコード⬇⬇⬇

心理学で無理なく痩せるダイエット!@ダイエットコーチ九条圭

“痩せたい”を“痩せた”に。 “痩せた人”を“痩せてる人”へ。 リバウンドなしで痩せるダイエット!心理学で無理なくスリムな体を維持し痩せ体質になるための知識ブログ!

0コメント

  • 1000 / 1000