噛めば噛むほど太る?

どうも、専属ダイエットコーチのわようです!
 
LINE@にて多くのご相談をいただき、本当にありがとうございます✨
 
タイトルを見て、
 

えっ?よく噛んだ方が痩せるんじゃないの?

 
と思った方もいるかもしれません。
 
普通、食事ではできるだけよく噛むように!
といわれているからですよね。
 
しかし最新の研究結果では、その見解は異なります。

なんと噛むことで太るケースがあるのです!


 
 

肥満気味の人は、よく噛むと食欲が増します。

 
よく噛んで痩せるのは、主に痩せている人か、普通体型の人です。
 
 

実は、肥満気味の人はよく咀嚼すると、食欲が増進されてしまうのです🍴
 

脳が美味しい物を食べることなどを想像して求めてしまうからですね😔💭
 
 
食欲をおさえるためにガムを噛む、という方法を聞いたことがあるかもしれませんが、それは逆効果になってしまうおそれがあります。
 ガムの味が食欲を掻き立てる場合もありますしね。
 
 

BMIが25以上の方は、咀嚼回数をわざわざ増やす必要はありません。

 
徐々に健康的な食事になるようにしていきましょう!
それではまた〜

わようのLINE@は、
痩せたい人を応援します!

LINEID:@sux8823p(@含む)

⬇⬇⬇QRコード⬇⬇⬇

心理学で無理なく痩せるダイエット!@ダイエットコーチ九条圭

“痩せたい”を“痩せた”に。 “痩せた人”を“痩せてる人”へ。 リバウンドなしで痩せるダイエット!心理学で無理なくスリムな体を維持し痩せ体質になるための知識ブログ!

0コメント

  • 1000 / 1000