過食は太らないが、自分を責めると太る!

どうも、専属ダイエットコーチのわようです☺️
 
ただいま期間限定で行なっている企画、
 

ダイエット無料カウンセリング

 
昨日LINE@でお知らせをしたところ、一気に13名の方々からご連絡いただきました!
ありがとうございます😂✨
 

6月18日が締め切りなので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

 
 
さて、あなたは過食したとき…
 

自分を責めてしまうことはないですか?
  

 
 

まず、1日過食した程度では人間は太りません。
 

 
全く太りません。
 
このことは既に多くの科学的な研究結果で明らかとなっています。
 
 
もし、ネットで過食すると太る、といっている方を見かけたら、その人は何も知らない人なので、一切信用しないようにしましょう。
 
 
ただし、
 

自分を責めてしまうと太ります。

 
 
1日2日過食したぐらいで自分を責めていてはダメです。
 
それが完全に太らせている原因となっています。
 
 
自分を責めると、ストレスがかかりますね。
 
 
ストレスの影響をシンプルにまとめると・・・
 
①食欲が暴走する。
②睡眠の質が悪くなる。
③満腹を感じにくくなる。
④脂肪を蓄えようとする。
⑤さらなるストレスを誘発する。
 
 
食欲が増えて、食べる量が増えます。
食欲がコントロールできなくなります。
 

そして、食欲ホルモンのバランスもおかしくなり、満腹を感じにくくなるのです。
 
 
脂肪を蓄えようとすることに加えて、
 
さらに、
 
睡眠の質も当然悪くなります。
 
 
そして、結果として太ってしまいます😔
 
 
その末路に、
 
さらに自分を責めてストレスを感じることになってしまうのです。
 
 
ちょっと食べすぎた程度じゃ太らないですよ!
 
ですから、自分を責めることをやめてくださいね👍
 
それではまた〜

わようのLINE@は、
痩せたい人を応援します!

LINEID:@sux8823p(@含む)

⬇⬇⬇QRコード⬇⬇⬇

心理学で無理なく痩せるダイエット!@ダイエットコーチ九条圭

“痩せたい”を“痩せた”に。 “痩せた人”を“痩せてる人”へ。 リバウンドなしで痩せるダイエット!心理学で無理なくスリムな体を維持し痩せ体質になるための知識ブログ!

0コメント

  • 1000 / 1000