“カロリー制限すれば痩せる”は、間違い!

専属ダイエットコーチのわようです☺️
 
 

先日、1名の社会人の女性が新しくパーソナルコーチングを受けることになりました!


 
これから少しづつ、生活習慣を修正していってリバウンドなく着実に痩せていきましょう👍
 
 
 
さて、ダイエットを間違えてやってしまっている人が多すぎるのは明らかですが、
 
 

特に、カロリー制限について、

 

間違えている人が多すぎます。

 
 
 
これではいくら根性で頑張って痩せようとしても、

どんどん痩せにくいカラダになってしまいます。
 
 

絶対に浅はかな考えや知識で、無茶なダイエットはしないでください。

 
 
間違えていないかチェック!
 
 
 
 

“カロリー制限すれば痩せる”は大間違い。

 
 
 
何度もこのブログでも言っていることですが、
 
ダイエットは、人によって正解が変わります。
 
 
 

全ての人が、カロリーを抑えて、我慢すれば痩せるなんてことはありえません。

 
 
 
カロリー制限を正しくおこなって痩せるのは、カロリーオーバーになってしまっている人のみ。
 
 
そもそも摂取カロリーが平均よりも少ない人にとっては、全く違うところに原因がある場合がほとんどです🤔
 
 
 
 
あなたに今回確実に学んでほしいことがあります。
 
 

カロリーは、摂らなすぎても逆に太ってしまうということです。
 

 
 
この理由は、セットポイント理論というものなのですが、
 
 
これはなにかというと、
人間は摂取カロリーが減ってしまうと次第に代謝と食欲をコントロールして、痩せにくくしてしまうのです😭
 
 
 

その基準となるのが、基礎代謝量!

 
 
ですから、最低でも基礎代謝量以上のカロリーは摂取するようにしてくださいね〜
 
それではまた!
 
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000